~ お役立ち精神でお客様の困りごとや社会のニーズにお応えします ~
シオノギファーマ株式会社(本社:大阪府摂津市 代表取締役:久米龍一、以下、シオノギファーマ)は、さまざまな服薬のバリアを軽減・解消する高品質でユーザーフレンドリーな医薬品包装の企画・設計・生産を行っており、このたび、グループ会社のシオノギヘルスケア株式会社が販売する解熱鎮痛薬「セデス®」シリーズ3製品にユニバーサルデザインを提供いたしました。
「セデス®」シリーズのパッケージリニューアル1では、昨今のSDGsへの関心やセルフメディケーション需要の高まりを受け、視覚障がい者や外国人を含むすべての人を対象に、薬の情報や開封方法が視覚的・触覚的に伝わるパッケージへと全面刷新しています。
● 前開きの形状と文字拡大による外箱デザインの改良
➢ 従来は開け口が側面にありましたが、今回、上部が大きく開く形状に変更。開け口が触覚的にわかり、中の錠剤も取り出しやすくなりました。
開いたフタの裏面には大きな文字で用法や用量を記載。高齢者や弱視の方でも読みやすい仕様に。
● 視覚障がい者・外国人対応の「アクセシブルコード」を導入
➢ パッケージに印刷されたQRコードをスマートフォンなどで読み取ると、自動音声による読上げ機能で用量・用法等の説明を受けられます。QRコ
ードは、PIJIN社が提供する5言語(日本語・英語・簡体字・繁体字・韓国語)対応の「QR Translator」にデボス(凹)加工を施したアクセシブ
ルコードを採用。視覚障がいのある方でも触覚的にコード位置を把握でき、コストや記載文字数の観点から不可能であった点字対応の代替機能を
果たすことを期待しています。
医療の現場では、薬の取り違いによる医療過誤の事例が報告2されており、パッケージデザインにおいても重要な役割が求められています。また日本では高齢化が進んでおり、障がい者人口も増加傾向にあります。そのため視覚情報に関して日常生活で不便を感じている人が多く3、見え方の差に関わらず誰もが使い易い製品が求められています。
シオノギファーマは、お客様から信頼される「技術開発型モノづくり企業(CDMO4)」となることをミッションとして掲げ、2019年4月1日より事業を開始しました。原薬の製造法開発および製剤処方開発から商用生産に加え、分析法開発や医薬エンジニアリング技術による設備設計サポートなどを含めた「フルレンジサービス」をご提供できる体制を整えております。
シオノギグループの一員として、ESG経営を念頭に置き、SDGs(持続可能な開発目標)における様々な社会課題を解決するための取り組みを進めて参ります。
※ アクセシブルコード(Accessible Code)
エクスポート・ジャパン株式会社(以下、エクスポート・ジャパン)が開発した日本語を読むことが出来ない外国人、文盲の方、視覚障害をお持ちの
方々が、スマートフォンで読み取って、外国語や音声で情報を取得できるように作られた2次元バーコード5です。
NPO法人アイ・コラボレーション神戸主催の 『わたし達の未来をつくる「アイデアソン・ハッカソン」 ~世の中を変える商品開発【視覚障害を持つ
方編】~』 への参加6をきっかけに、エクスポート・ジャパンと議論を重ね、視覚障がい者の方々が触覚でコードの位置を把握することができるよう
にコードにデボス加工(凹加工)を施しました。
1. シオノギヘルスケア株式会社 プレスリリース:
https://www.shionogi-hc.co.jp/content/dam/shc/jp/news/2020/06/20200602.pdf
2. 日本医療機能評価機構HP:http://www.med-safe.jp/contents/info/
3. 日本視覚障害者団体連合HP:http://nichimou.org/
4. CDMO:製造受託に加え、製造方法の開発を受託・代行する企業(Contract Development Manufacturing Organization)
5. https://www.export-japan.co.jp/solutio n/accessible-code/
6. http://www.mirai-commons.com/2018/blog20190607.html
【お問い合せ先】
シオノギファーマ株式会社 経営企画部 製造ビジネス企画部門
TEL:06-6381-7402 FAX:06-6381-5960